Something new begins from Z again.

BMW Z4

The 4th generation From-Z is here,
now with BMW Z4 23i
May Zcar last forever!

SHIFT_Z4

2008/04/02

ガソリンが安くなった?

4月1日、エイプリルフールなので、ネタを考えたりもしたが、今更の感もあり思いとどまる(笑
それよりなにより、我々スポーツカーオーナーにとって、お酒と同じぐらい?いやそれ以上に重要なガソリンの価格が下がった。それをお題におつきあいを。

詳しい事はWikiででも調べて頂くとして、暫定税率と言うものの延長が廃止になった。国民に対して「ええかっこ」したい民主党と、利権をどうしても守りたい自民党との醜い政局の混乱もあり、一時的に期限が切れたようだが、明らかに理不尽で投機的な原油高騰の中、少しでも下がる事は非常にありがたいと思う。何せハイオク満タン1万円は財布に厳しすぎ。ECUを純正に戻せないかと思うほど(笑

道路財源は、一日に数台しか通らず、しかも大型車禁止の山道を、幹線である国道よりもきれいに舗装したり、議員の里帰りの為のI.Cを作ったりしない限りは最低限必要であるとも思うが、今のように無駄の多すぎる使途には常日頃から疑問を抱いていただけに、今回の件はある意味で有意義であったと思う。話がずれそうなので元へ。

思い起こせば今から四半世紀前(ちょっとショック!)の免許取り立ての頃、ガソリン価格は今とさほど変わらなかったか、もう少し高かったように記憶している。調べてみると、レギュラーが軽く150円を超えていた。それが1985年のプラザ合意以降の円高により安くなり、為替とともに100円を切るまでになったわけだ。
まぁ、頼りないドルが基軸通貨である限り、為替で変動するのは当然で、こんなこともどうでもいい話。

で、本題。ご存知の通りフェアレディZはハイオク仕様、外車もほとんどがハイオク仕様。昔はハイオクはパワーが出ると誤解され、また高級品でお金に余裕がある人が入れるものと、レギュラーよりもてはやされた時期もあったが、本来は圧縮比が高いエンジンで、圧縮による自然着火を防ぎ、ノッキングを押さえるためにオクタン価を上げたもの。ハイオク仕様にレギュラーを入れた場合は、ノッキングが起こる他、パワーの低下、故障までが想定されるらしいが、レギュラー仕様にハイオク入れても問題無し。そしてそのハイオクは、レギュラーより高く、ガソリン界の王者として今日まで至る。

今ではハイオクガソリンも全て無鉛なので、レギュラーを廃止してもいいんじゃないですか?いっその事、全てをハイオク仕様にしたらどうよ!と思ってしまう訳です。そうなれば製造・輸送も一種類で楽、多少努力すれば(もしかしたら今でも)レギュラー並みの原価で製造出来るようになり、入れ間違いも無くなるし、いいこと尽くめとなるはずです。

まぁ素人考えなので、こんなことが出来るかどうかわかりませんが、自動車メーカーも大手石油卸も、少しでも多くの利益を稼ぎたい訳で、ハイオクを存在させたいのはわかりますが、技術進化がドッグイヤーとなった今なお、数十年も存在し続けるハイオクというものの存在自体に疑問を感じてしまう訳です。

写真は関係ないですが、無いと寂しいので一枚。最近読んだ本です。日産ファンなら是非!

戦後昭和史:ガソリンの値段と年間消費量