Something new begins from Z again.

BMW Z4

The 4th generation From-Z is here,
now with BMW Z4 23i
May Zcar last forever!

SHIFT_Z4

2007/10/31

日産GT-Rついにデビュー。

ハコスカGT-Rに始まった「羊の皮を被った狼」は昔話に。羊の皮だけでなく、50年もの歴史あるスカイラインの名も捨てさり、日産GT-Rとしてスタートすることには、何か寂しいものも感じますが、480馬力、777万という価格が話題を呼び、さまざまなメディアで露出し、3000台以上の受注を確保、広告塔としてはとりあえずの成功を収めたようです。Zファンには悲しい知らせですが、来年からはGT500にもGT-Rが投入される事が決まりました。

さて、日産の頂点は決まりました。次に必要なのはエントリーモデルでしょう。最近の若者はスポーツカーどころか車離れも進んでいます。モーターショーには彼らの車離れをくい止めるために、けったいな箱型も並んでいましたが、本当にそれでいいのかが疑問に思います。キューブに乗った青年は、スポーツカーに見向きもせずにセレナ→エルグランドという道を辿ってしまうでしょう。

いつかはGT-Rに乗りたい!Zが欲しい!という若者を増やすには、スポーツエントリーモデルが不可欠です。シルビアに乗りGT-Rに憧れる、180からZに乗り換える、そんなラインが今の日産には存在しません。まぁ、世界一のトヨタにはスポーツカーすら無いわけで、それに比べれば日産は十分頑張ってると言えますし、利益を追求すれば悲しいかなそうなるのも否めないのかもしれません。

Zも34ではおそらく400万に限りなく近づくと予想されます。もしかしたら超えるかもしれません。そこでSを復活させるなんてどうでしょう?S30の流れを汲んだフェアレディS。スカイラインにGTとGT-Rがあったように、フェアレディにSとZ。5ナンバー2000ccで200万程度ならそこそこ売れると思いますが。

今回、モーターショーでGT-Rを見て、私はそれで満腹です。777万という価格もそうですが、毎年30万〜40万の保険に50万のタイヤ交換、到底維持出来そうにありませんし、そもそもZファンである私は、もしそれが維持出来るなら、9万円をプラスして迷わずケイマンSを選ぶでしょう。

日産GT-R、技術的には夢が現実となりましたが、その代償として現実から夢の車になってしまいました。記念すべき日である事には間違いありませんが。

2007/10/18

タカラトミー カウル

タカラトミーから発売された600円のフェアレディZ、カウル。早速購入し作ってみました。5分で出来る簡単な構造ながら、その動きには大満足です。昔のラジコンは、小さくなればなるほど高くなってたのですが、最近の赤外線ラジコンは信じられないほど安いですね。

ボディーはボンネット形状からしてM/C後なんですが、カラーはどちらかといえばサンセットオレンジ。紙製のシールは頂けませんが、そこは割り切って貼ってしまいましょう。Bピラーのシールは付属してませんので、黒いシールを貼るなり塗るなりして下さい。それだけで雰囲気アップ間違い無しです。

2007/10/02

日本にクーペのときめきを。

本日、スカイラインクーペ誕生。早速ディーラーに行ってきました。デザインは可もなく不可もなく、優等生の部類でしょうか。見た目の強烈なインパクトはありませんが、力強いホイールハウスと流れるようなサイドラインはかなりいいと思います。リアシートは私でも頭打ち、170cm以上は無理ですね。長距離ドライブは12歳以下限定かも。

展示車はType Sでしたが、個人的には、ベースグレードのフロントマスクが好み。ありきたりな3分割より、Infiniti Coupe Conceptや、V35の流れを汲む2分割ダクトの方がスカイラインらしい。グリルはセダンのような高級感は無く、両端の処理が気になるので要交換?。それと、日産マークのインフィニティ化は必須でしょう。

Zもそうですが、ルノー傘下になってからは全部日産エンブレムで統一されるようになってしまいました。これはほんとに残念な事で、ZはZ、スカイラインも伝統のSマーク復活が必要だと思いますがいかがでしょう。

価格の方は高くなって、約3,700,000円から4,500,000円。国内販売目標台数はたった200台/月との事で、北米市場がターゲット。となるとZ同様トルク重視の3.7Lが必要なのでしょうが、少し敷居が高過ぎませんか?。ただでさえスポーツカー離れが進んでいる今、セダン同様、VQ25で3,200,000円程度のモデルがあってもいいんじゃないでしょうか。BMWの320i クーペが156psの非力なエンジンとはいえ、あのデザインで4,380,000円。実際にクーペを買うとなるとなると、悩むかもしれません。

確かにエンジンもミッションもブレーキもすばらしい性能で、32GT−R以上の加速を簡単に味わえるようになったようですが、これを購入するであろう団塊の世代以上のすべての人が、単純にパワーだけを望んでいるのかどうか。そしてその333psの有り余るパワーをまともに扱えるのかどうか、甚だ疑問です。

と、否定的な意見のように見えますが、これは日産ファンとしての厳しい見方ゆえ。他の国産車より、はるかに格好良く、パフォーマンスも最高であるのは間違いありません。試乗が楽しみです。

写真はディーラーでもらえるDVD。これはお早めに!
スカイラインBLOG
スペシャルコンテンツ
本日撮影の写真